地球温暖化対策や光熱費削減が問題視される昨今において、省エネ住宅への注目度が高まっています。新築や改修工事を検討している方にとって省エネ住宅補助金の存在はありがたいものです。
省エネ住宅補助金制度を活用すれば、最大で290万円もお得になることがあります。受け取れればメリットの大きい補助金ですが、いくつか注意すべきことがあるのも事実です。
そこで本記事では、省エネ住宅補助金制度の概要から注意点、そして利用方法まで詳しく解説していきます。知らないと損をする情報なので、ぜひ最後までお読みください。
また、以下の記事では岡山でおすすめの住宅メーカー3選を紹介していますので、会社選びでお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
省エネ住宅補助金制度とは?
省エネ住宅補助金制度とは、国が推進する住宅の省エネルギー化を目的とした補助金制度です。地球温暖化対策や光熱費削減の観点から、省エネ性能の高い住宅を新築、購入、またはリフォームする際に、国から金銭的な支援を受けられます。
2024年度は「住宅省エネ2024キャンペーン」として、以下の4つの事業が展開されています。
それぞれがどういった制度なのか、詳しくみていきましょう。
子育てエコホーム支援事業
対象となる人 | 対象の住宅 | 主な対象工事 |
---|---|---|
・18歳未満の子どもがいる子育て世帯 ・夫婦いずれも39歳以下である世帯 | ・高い省エネ性能を有する新築住宅(ZEHレベル) ・一定の省エネ改修工事を実施する既存住宅 | ・開口部の断熱改修 ・外壁、屋根・天井、床の断熱改修 ・エコ住宅設備の設置 (太陽光発電システム、HEMSなど) |
子育て世帯や若者夫婦世帯を対象に、省エネ住宅の新築やリフォーム費用を補助する事業です。高い省エネ性能を満たした住宅を新築する場合には最大100万円、リフォームする場合には最大60万円の補助金が交付されます。
先進的窓リノベ2024事業
対象の住宅 | 主な対象工事 |
---|---|
・既存住宅 | ・窓の断熱改修工事 (内窓設置、窓交換など) |
窓の断熱改修工事を対象とした補助金事業です。既存住宅の窓を断熱性能の高い窓に交換する場合に、最大200万円の補助金が交付されます。
給湯省エネ2024事業
対象の住宅 | 主な対象工事 |
---|---|
・既存住宅 | ・エコキュート、ハイブリッド給湯器、エネファームなどの高効率給湯器 |
高効率給湯器の設置や、家庭用燃料電池「エネファーム」の導入を支援する事業です。エコキュートやエネファームなどの高効率給湯器を設置する場合に、最大で100万円の補助金が交付されます。
賃貸集合給湯省エネ2024事業
対象の住宅 | 主な対象工事 |
---|---|
・賃貸住宅 (集合住宅) | ・エコキュート、ハイブリッド給湯器などの高効率給湯器 |
賃貸住宅における高効率給湯器の設置を支援する事業です。賃貸住宅の所有者または管理者が、高効率給湯器を設置する場合に、最大90万円の補助金が交付されます。
省エネ住宅補助金でいくらお得になる?
省エネ住宅補助金の金額は、事業や対象となる設備によって異なります。ここでは、いくらお得になるのか具体的な費用について解説します。
子育てエコホーム支援事業 | 先進的窓リノベ2024事業 | 給湯省エネ2024事業 | 賃貸集合給湯省エネ2024事業 |
---|---|---|---|
最大100万円 | 最大200万円 | 最大25万円 | 最大7万円 |
以下で詳しくみていきましょう。
子育てエコホーム支援事業
子育てエコホーム支援事業は、子育て世帯や若者夫婦世帯を対象にした国の補助金制度です。新築住宅か既存住宅かによって、補助される金額が異なります。
住宅の状況 | 補助金額 |
---|---|
新築住宅 | ・長期優良住宅の場合:最大100万円/戸・ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス) 住宅の場合:最大80万円/戸の補助金 |
子育て世帯・若者夫婦世帯のリフォーム | 上限60万円/戸 |
その他の世帯のリフォーム | 上限20万円/戸 |
長期優良住宅のリフォーム | ・子育て世帯・若者夫婦世帯:上限45万円/戸 ・その他の世帯:上限30万円/戸 |
若者夫婦世帯: 申請時点で夫婦のいずれかが39歳以下である家庭。
申請期間は2024年3月中旬から12月31日までですが、予算上限に達すると早期に終了する可能性があります。
「こどもエコすまい支援事業」と「子育てエコホーム支援事業」の違い
子育てエコホーム支援事業とこどもエコすまい支援事業の主な違いは、補助金額と対象住宅の種類です。
こどもエコすまい支援事業では、長期優良住宅やZEH住宅が対象で、補助金は一律100万円でした。しかし、子育てエコホーム支援事業では、補助金額が80万円に設定され、リフォーム時の最低補助額が20万円に拡充されています。
住宅の状況 | 補助金額 | 対象条件 |
---|---|---|
新築住宅 | 一律100万円 | 延床面積が50平米以上で、ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)など高い省エネ基準を満たす住宅であることが必要。 |
既存住宅 | 条件によって5万~60万円の補助金が受けられる | 開口部の断熱改修、外壁や屋根・天井または床の断熱改修、エコ住宅設備(高効率給湯器や節水型トイレなど)の設置が含まれる。 |
2023年9月28日に予算上限に達したため、この事業は終了しました。
先進的窓リノベ2024事業
先進的窓リノベ2024事業は、既存住宅の窓やドアを省エネ効果の高い断熱窓・断熱ドアに改修するための補助金制度です。この制度を利用すると、最大200万円の補助金を受け取れ、リフォーム費用の約50%相当が還元される可能性があります。
- 補助金額:一戸あたり5万円から最大200万円まで支給
- 対象工事:内窓設置、外窓交換、ドア交換などが対象
工事内容や対象製品によって異なりますが、一般的には工事費用の約50%が補助される形になります。たとえば、内窓を設置する場合、性能区分「P(SS)」の大きな内窓では最大で11万2,000円の補助が受けられます。
補助金の交付申請は2024年3月下旬から始まり、予算上限に達するまでです。工事自体は2023年11月2日から2024年12月31日までに完了する必要があります。
給湯省エネ2024事業
給湯省エネ2024事業は、給湯分野の省エネルギー化を促進するための補助金制度です。この制度を利用することで、消費者はさまざまな経済的利益を受けられます。
給湯省エネ2024事業では、高効率給湯器の種類によって補助金額が異なります。種類と補助金の内訳は次のとおりです。
給湯器の種類 | 最大補助額 | 内容 |
---|---|---|
エコキュート | 18万円 | ・基本額は8万円 ・性能要件を満たす場合:最大5万円の加算 ・既存の給湯器を撤去する場合:5万円支給 |
ハイブリッド給湯器 | 20万円 | ・基本額は10万円 ・性能要件を満たす場合:最大5万円の加算 ・既存の給湯器を撤去する場合:5万円支給 |
エネファーム | 25万円 | ・基本額は18万円 ・性能要件を満たす場合:最大2万円の加算 ・既存の給湯器を撤去する場合:5万円支給 |
この制度は新築住宅だけでなく、既存住宅でも適用されるため、多くの家庭が恩恵を受けられます。とくに、古い電気温水器を使用している家庭では、大幅なコスト削減が期待できるでしょう。
賃貸集合給湯省エネ2024事業
賃貸集合給湯省エネ2024事業は、賃貸集合住宅の給湯器を省エネ性能の高いものに交換する際に、オーナーに補助金を提供する制度です。補助金の額は、設置する給湯器の種類や機能によって異なります。
- エコジョーズ給湯器(追い焚きなしモデル):50,000円/台
- エコジョーズ給湯器(追い焚きありモデル):70,000円/台
さらに、省エネ型給湯器への交換によって、入居者のガス料金を削減できる点もこの制度のメリットです。
エコジョーズは従来型と比較して約10~15%のガス消費量を削減できるため、年間で約18,100円の節約が見込まれます。賃貸物件の魅力が向上し、入居率のアップにもつながるでしょう。
この制度は2023年11月2日以降に着工した工事が対象となり、2024年12月31日まで申請可能です。
省エネ住宅補助金制度の注意点とは?
省エネ住宅補助金制度を利用する際は、いくつかの注意点を知っておくことが大切です。
上記の注意点を順に解説します。
申請期限を確認する
省エネ住宅補助金制度には、各地域やプログラムごとに異なる申請期限が設定されています。
たとえば、静岡県の制度では、申請期間が2期に分かれており、予算に達し次第受付が終了します。地域によっても差があるため注意が必要です。
後から開始となった、子育てエコホーム支援事業では、2024年4月2日から予算上限に達するまでが申請期間です。
このように、地域や利用する制度によって申込期限が異なる場合があります。申請期限を事前に確認し、計画的に準備を進めるようにしましょう。
予算上限で終了する
補助金制度には予算上限があり、申請額がその上限に達すると受付が終了します。とくに人気のあるプログラムでは、早期に予算が消化されるため、早い段階で終了する可能性が高まります。
各プログラムの予算と達成率に関しては「住宅省エネ2024年キャンペーンの公式サイト」から確認できます。2024年10月時点の達成率は次のとおりです。
プログラム | 達成率 | 総予算 |
---|---|---|
子育てエコホーム支援 | 新築64%・リフォーム61% | 2,100億円 |
先進的窓リノベ2024事業 | 42% | 1,350億円 |
給湯省エネ2024年事業 | 74% | 580億円 |
賃貸集合給湯器エネ2024事業 | 2% | 185億円 |
期間前に終了する可能性もあるため、事前に確認しておきましょう。
対象物件の要件が異なる
省エネ住宅補助金制度では、対象となる物件の要件が異なるため注意が必要です。
たとえば、新築住宅と既存住宅では求められる基準や条件が異なります。また、補助金の種類によっても対象となる設備や工事内容が変わるため、自分の物件がどの補助金プログラムに該当するかを確認しましょう。
申請手続きは建築事業者を通す
基本的に省エネ住宅補助金制度は、工事を請け負う事業者が申請するものです。「給湯省エネ事業者」として登録している事業者で工事を受けないと、保証の対象にならない可能性があるため注意が必要です。
申請前に工事を行ってしまうと、原則として補助金の対象外となります。省エネ住宅補助金制度を利用する際は、対象の事業者なのかを必ず確認しましょう。
省エネ住宅補助金を利用するならタカ建築
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社タカ建築 |
住所 | 岡山市北区白石西新町7-123 |
設立 | 昭和63年3月1日 |
資本金 | 10,000,000円 |
電話番号 | 086-250-0553 |
公式サイト | https://takaken-okayama.com/ |
タカ建築は、岡山県岡山市に拠点を置く地域密着型の建築会社です。「家族を守る良い家」をモットーに、お客様一人ひとりの想いに寄り添った家づくりを行っています。
タカ建設は、高性能なスーパーウォールパネルと高断熱サッシによる「SW工法」を採用し、高断熱・高気密・高耐震の家造りが強みです。
タカ建築では、「こどもエコすまい支援事業」「先進的窓リノベ2024事業」「給湯省エネ2024事業」など、各種補助金制度の活用をサポートしています。省エネ住宅の建設・リフォームを検討されている方は、タカ建築を検討してみてはいかがでしょうか。
以下の記事ではタカ建築の口コミや評判、会社の特徴や施工事例などを解説していますので、気になる方はぜひ一度チェックしてみるといいでしょう。
まとめ
本記事では、省エネ住宅補助金制度について詳しく解説しました。
省エネ住宅は、地球環境に優しく、家計にも優しい、これからの時代の住まいです。補助金制度を活用すれば、よりお得に省エネ住宅を建てられます。
本記事で紹介した「タカ建築」は、高性能な省エネ住宅の設計・施工から補助金申請のサポートまで、ワンストップで対応してくれる不動産会社です。快適でエコな暮らしを手に入れたい方は、ぜひタカ建築にご相談ください。
本記事があなたのお役に立てることを願っております。